emi3

お遍路(徳島)

お遍路2日目⑨_本日のまとめ/Think Flexibly !

今日、回った札所は全部で8つ。8番『熊谷寺』 → 9番『法輪寺』 → 10番『切幡寺』 → 11番『藤井寺』→ 17番『井戸寺』→ 16番『観音寺』 → 15番『国分寺』→ 14番『常楽寺』の順に乱れ打ち(←勝手に命名)で参拝。天候が悪かっ...
お遍路(徳島)

お遍路2日目⑧_見渡す限り岩、岩、岩!/ The Art of Nature !

な、何だ、この雰囲気ある境内は。早速、ネットで調べてみると『流水岩』という、ゴツゴツとした断層が重なる自然の大岩盤で出来たお庭、と記されていた。
お遍路(徳島)

お遍路2日目⑦_面影の井戸/OMOKAGE-NO-IDO

17番札所『井戸寺』には、弘法大師が一夜で掘ったという伝説の井戸『面影の井戸』がある。覗き込んで自分の姿が映れば無病息災が叶うらしい。
お遍路(徳島)

お遍路2日目⑥_中華そば いのたに/A Local Delicacy

今日の昼食は、いのたにの徳島ラーメン。製麺所がそのままお店になっていて、壁には芸能人の色紙がぎっしりと並んでいる。ひっきりなしにお客さんが入店している様子からして、相当美味しいのだろう。期待値が上がる。
お遍路(徳島)

お遍路2日目⑤_厄除け臼/A millstone to ward off evil spirits !

11番札所『藤井寺』で厄除け臼なるものを見つけた。自分の年の数だけ、木槌で臼を叩くと厄除けのご利益があるらしい。
お遍路(徳島)

お遍路2日目④_是より333段/A Stone Marker

今までの平坦な道のりとはうって変わり、秘境感溢れる山の中にある『切幡寺(10番札所)』。本堂は333段の階段を上り切った上にある。 「是より333段」という石碑の文字に、心を折られそうになりつつも、雨に濡れた階段を上り切る。膝がめっちゃ笑っている。
お遍路(徳島)

お遍路2日目③_御影(おみえ)/OMIE

納経(御朱印)を頂く時、一緒に御影という紙(そのお寺のご本尊様が描かれたもの)が頂ける。この紙は、いったい何だろう? 気になって、納経所のスタッフに尋ねてみると「御影は、ご本尊様の分身ですから、大事に保管して下さい」と、言われた。
お遍路(徳島)

お遍路2日目②_菅笠最強説/A Sedge Hat

I thought a  SUGEGASA(a sedge hat ) was just a pilgrim costume. However, it has a great practical use to block the sun and rain beyond our expectations. You should buy it !!
お遍路(徳島)

お遍路2日目①_雨の日のお遍路/A Rainy Pilgrimage

張り切って向かった本日最初の札所『熊谷寺』。駐車場が、驚くほど閑散としている。と言うか、自分らの車以外、停まっていない気がする。まさか、休み?
お遍路(徳島)

お遍路1日目⑩_本日のまとめ/ in Order

今日、回った札所は全部で7つ。1番『霊山寺』 → 2番『極楽寺』 → 3番『金泉寺』 → 4番『大日寺』 → 5番『地蔵寺』→ 6番『安楽寺』 → 7番『十楽寺』の順に、順打ちで参拝した。